This is my sportswear x Velo Spica / TIMS 005 This is my cap(Ono Stone ver. )
ディスイズマイスポーツウェア × ベロスピカ / TIMS 005 ティスイズマイキャップ( オノセキ ver)
【price】¥6,600-(税込)
サイズ:フリー(後ろのバンドで調整可能)
ツバの長さ:5cm
カラー:ベージュ、ピンク、ネイビー
素材:ポリエステル100%
-----------------------------------------------
人気のThis is my Capから明治創業の老舗Capが登場!
これまで、様々なブランドやショップとコラボしてきたTIMSのキャップですが、今回コラボしたのは、来年創業150年を迎える、山梨県甲府市にある石材店「小野石材店」さんです。
フロントに、小野石材店の「小」と「石」が合わさったシンプルなロゴなのですが、言われなければわからないほど、すっきりとしたシンプルなデザインで、日本伝統の家紋を彷彿させます。
素材は全てポリエステル100%
ポリエステル100%といっても、コットンのような風合いの生地を採用しているのでスポーティ感は全くなく、街でも違和感なくかぶれます。
バックベルトでサイズ調節可能。
キャップ内側には、吸汗性の高い汗止めを配し、たくさん汗をかくトレランやランニング時でも安心して使用可能です。
ツバは自由に形を変えることができ、とにかく軽いのでかぶっていない時はパンツやザックのポケットへコンパクトに収納可能です。
気温が低くなってきましたが、太陽が低い位置にある冬の方がまぶしいって感じたりしますよね?そんな時にはやはりキャップが便利。
さりげないロゴ、優しいカラーで年間通して、汎用性の高いキャップだと思います。
プレゼントにもおススメですよ!
この商品について、詳しくブログで紹介していますので、ぜひブログをご確認ください。
ブログ→https://rb-rg.jp/blog/33535/
This is my Capとは?
Run boys! Run girls! のオリジナルブランドとして、不定期にウェアやギアを販売している”This is my sportswear”。This is my sportswearは、スポーツと日常生活の垣根を曖昧にする、そんな"僕なり・あなたなり"のスポーツウェアを提案するブランドです。
今回作ったのは、日常生活、ランニング、ハイキング、犬の散歩、旅行…とどんな時でも使えるキャップ。
普段使うキャップは運動の時に使いづらいし、運動の時に使うキャップって普段使いづらい。
意外と普段も被りたくなるようなスポーツキャップがなかったので作りました。
ぱっと見普通の6パネルのキャップですが、軽量な生地、吸汗性の高い汗止め、自由に形を変えられるツバ(小さくたたんでポケットにも入れられます)などのテクニカルな特徴をさりげなく落とし込んでいます。生地は柔らかくて染めの風合いが良いものを選んだので、モノとしてもすごいい感じの出来上がりになってます。
このキャップはVelo Spicaさんとの共同製作。
こちらの投げた「こうしたい」というというポイントを全て絶妙に形にしてくれました。
Made in Japanというのもポイントです。