HOME › ONLINESTORE › アンハーフドローイング / スウェットロングスリーブフーディ(RBRG ロゴ)
アンハーフドローイング / スウェットロングスリーブフーディ(RBRG ロゴ)











UNHALFDRAWING / Sweat Long Sleeve Hoody(RBRG logo)
アンハーフドローイング / スウェットロングスリーブフーディ(RBRG ロゴ)
【price】¥17,600(税込)
【カラー】Gray、Navy、KHAKI
【素材】ポリエステル100%
【size】 XS,S,M,M-Tall,L- size - (単位 cm)
※スタッフ着用画像:XSサイズ (身長157cm)
※サイズ選びの参考として
日本の男性の平均身長(172cm/62kg 中肉中背の場合…)
Mサイズ … 日本の男性の平均身長(172cm/62kg 中肉中背の場合…)ジャストフィット
XSサイズ … 日本の女性の平均身長(157cm 中肉中背の場合…)ジャストフィット
※着丈が短いクラシックシルエットをモチーフにしたスウェットです。
※前回のスウェットとほぼ変わらないサイズですが、XS・S・Mのみ着丈が1cm長くなっています。
※ゆったり目のスウエット のシルエットで着用したい場合はサイズupをお勧めいたします。
本製品は、ポリエステルでコットンの風合いを表現するため、わざと毛足をボソッと切った状態でスエットを作っております。
以下の点を予めご了承の上、ご購入をお願いします。
・ご購入時にほつれっぽく見える部分がありますが、上記仕様による商品の風合いです。
・綿に比べ毛玉ができやすいので、裏返しての洗濯を推奨します。(ネットに入れると更に良いです)
--------------------------------
「良いから」着たくなるスウェットから、今季はフーデットパーカーが登場!
前回スウェットボディにて販売しました「UNHALF DRAWING」から、今季はフーデットパーカータイプが登場いたしました。着心地のよいBRINGのリサイクルポリエステル素材を使用していることは変わりません。
綿のような質感、でも吸水速乾、そしてエコ。
前回のスウェットを着用したことがある方なら、その軽さと温かさに驚いた方も多いのでは?
今回はパーカータイプ。パーカーのフード部分って意外と重たくて、肩コリが・・・とお悩みの方も安心してください。
また、ボディデザインは、裾や腕のリブ編み部分の幅が広く、少し短めの丈と相まって、クラシカルで愛らしいデザインとなっています。
今回も、RBRGのロゴを胸元に大きくプリントしています。
RBRGロゴは、「MOUNTAIN POOR BOYS」 通称MPBのロゴをサンプリングしたロゴとなります。
--------------------------------
「BRING」とは・・・
BRINGは古着を回収し、服から服をつくるサーキュラーエコノミーを実現するブランドです。
世界では年間4,500万トンもの石油由来ポリエステルが生産されています。
しかし、着なくなった服をごみとして捨ててしまうと、その分の資源が失われることになります。
BRINGは様々な技術サプライチェーンを構築し、服のごみから、石油由来原料と同等品質のポリエステル製品をつくることに成功しました。
BRINGサプライチェーンの工場のひとつである北九州響灘工場は2017年12月に竣工し、再生ポリエステルを生産しています。
UNHALF DRAWING【アンハーフ ドローイング】とは
UNHALF DRAWING【アンハーフ ドローイング】は
<海千山千會>同人の立沢トオル氏によるプロジェクトです。
【Bonzaipaint】【TRANSIENT EXISTENCE】など
今も熱烈なファンを持つ同氏の記念すべき第一弾です♪
『そろそろ変えませんか、あなたのスウェット。私はリサイクルポリエステルです。』
綿のような質感で、でも吸水速乾、そしてエコ。
着心地も、気持ちも、軽い一枚です。
国産のリサイクルポリエステルを使った新しいスウェットシャツが誕生しました。
クラシカルなのにどこか新しい。こだわり抜いたユニークなボディデザイン。
100%ポリエステル地とは思えないほどコットンライクな風合いに驚いた。
しかも国内でリサイクルされた素材が使われている。ここに時代性と将来性をぼくは感じた。
オールドスクールな質感とスタイル、ニュースクールなリサイクル・マテリアル。
二つの面を併せ持たせたスウェットシャツを、この令和元年に誕生させられたことが嬉しい。
アンハーフドローイング 立沢トオル
Bonzaipaintとその関連ブランドに千のグラフィックを今まで作ってきた。
ぼくはそれらアパレルの仕事にパロディーやアイロニーを持ち込み、メーッセージに注力してきた。
UNHALFDRAWINGとはハンパない線画と言う意味で命名した。
バンザイな絵画を経て、世阿弥の言う初心忘るべからずを心に刻み今の自分に出来る事をしようと思っている。
アンハーフドローイング 立沢トオル
--------------------------------
する
予約に関する規約について
※オーダーを希望される方は、必ず以下の注意事項をお読みいただき、同意の上オーダーをお願いします。- サービス概要
・こちらはリメイクサービスです。ウェアはお客様がお持込いただく形になります。
・価格はリメイクにかかる加工賃+返送時の送料です。ウェアの代金は含まれていません。
・リメイクを受け付けるウェアはスポーツウェア(トップス)に限ります。お預かりしたウェアがサービスのコンセプトにそぐわないと判断された場合、ご注文をキャンセルさせていただくこともございます。 - オーダー後の手順
・こちらでオーダーを完了後、リメイクを希望するウェアをRun boys! Run girls!までお持込いただくかお送りください。発送の際の送料はお客様のご負担でお願いします。
・オンラインストアでのオーダー締切は2021/6/30。リメイク希望ウェアのお預かり締切は2021/7/7です。7/7までにウェアが届かない場合、オーダーはキャンセルとなります。 - 刺繍についての注意
・既存のウェアの上から刺繍を施します。生地に穴を開ける行為ですので、ウェアが本来持つ機能性(防水性・防風性・着心地・軽量性など)が損なわれる場合があります。
・刺繍は両胸、背中の3箇所で1セットです。部分的な刺繍は受け付けません。
・刺繍位置は決まっています。既存のウェアのロゴやポケットの上に刺繍する場合もありますので、ロゴが隠れたりポケットが開かなくなる場合もあります。
・完成した刺繍に対して修正はできません。
・刺繍加工によって生じた機能上の変化およびそれらを使用して得られた結果について、Run boys! Run girls! および工場側は責任を負い兼ねます。あらかじめご了承ください。 - ウェアのお届けについて
・ウェアのお預かり締切から、完成まで1~2ヶ月ほどお時間をいただきます(工場のスケジュールにより更にお時間がかかる場合もあります)。
・加工が完了した商品のお渡しは郵送にて行います。 - キャンセルについて
・一旦お預かりしたウェアでも、工場の判断により刺繍ができない場合があります。
・工場で加工が不可とされた商品に関してはご注文をキャンセルし、代金を返金致します。ウェアの返送に関しては着払いの郵送にて行います。
・お客様によるキャンセルは2021/7/7までにお願いします。以降はウェアの加工が行われるためキャンセルはできません。